2021年9月1日水曜日

ボッチャ体験

  本日の3、4時間目には、パラリンピック競技である「ボッチャ」を、マスク着用、大きな声を控えるなど感染防止に努めながら、全校生徒で体験しました。ボールを投げる時の力加減や方向の調整が難しく、ジャックボールの近くに置けた時は、笑顔が見られました。準備をしてくれた生徒会役員、体育委員のみなさん、ありがとうございました!

始めに生徒会役員・体育委員でお手本を見せてもらいました。

投げる瞬間は緊張です!どのチームも頑張っていました。

最後は教員チームと生徒チームでの対決をしました。



3月25日 

 3月25日は、R6年度最後の登校日でした。 終了式の様子 この1年間で皆さんは、身長だけでなく内面も大きく成長しました。 離任式の様子 6名の先生方が離任されます。 離任式の様子 新島中学校に長く勤めてくださった先生方も多く思わず涙も流れます😢 一人ひとりの先生に向けた生徒か...