2021年9月1日水曜日

ボッチャ体験

  本日の3、4時間目には、パラリンピック競技である「ボッチャ」を、マスク着用、大きな声を控えるなど感染防止に努めながら、全校生徒で体験しました。ボールを投げる時の力加減や方向の調整が難しく、ジャックボールの近くに置けた時は、笑顔が見られました。準備をしてくれた生徒会役員、体育委員のみなさん、ありがとうございました!

始めに生徒会役員・体育委員でお手本を見せてもらいました。

投げる瞬間は緊張です!どのチームも頑張っていました。

最後は教員チームと生徒チームでの対決をしました。



10/22(水)~ 文化祭「笑顔満祭」練習開始

 10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...