2022年7月20日水曜日

校長先生講話

令和4年度1学期終業式 

 今日が、1学期最後の日となりました。1学期の学校生活はどうだったでしょうか。振り返ってみると4月には1年生は、新島中学校に入学、2,3年生は新しい学年になり、修学旅行や式根島遠足、四島体育大会、地区音楽会、職場体験学習などたくさんの行事がありました。普段の生活でも新しい勉強や楽しい活動がいっぱいありましたね。そんな活動や勉強を通して、皆さん一人一人が着実に成長した一学期でした。学校全体としてはとても充実して一学期だったのではないかと考えています。そんな皆さん一人一人はどんな頑張りをしたのか、皆さんの『通知表』にハンコを押しながら全員分読ませていただきました。皆さん一人一人が先生方からから様々なことを学び、よく努力したことが分かりうれしくなりました。また、1学期では十分でなかったことは2学期さらにがんばれるといいですね。家に帰ったら、おうちの人に『通知表』を見せて、頑張ったことをおうちの人に教えてあげてくださいね。

 さて、明日からいよいよ待ちに待った夏休みになります。この夏休みは42日間もあります。是非皆さん一人一人にとって充実した夏休みにしてもらいたいと思います。夏休みを迎えるに当たって、校長先生からは3つのことをお願いしたいと思います。

 まず1つ目は、「健康で安全な夏休みにしましょう!」ということです。夏休みは普段のように毎日学校があるわけではないので、とかく不規則な生活になりがちです。不規則な生活が続くと体調を崩してしまいます。せっかくの夏休みなのに体調不良で家で寝ていなければならなくなってしまいます。毎日規則正しい生活を心がけ、元気に過ごしましょう。また、夏休み中危険なあそびをしないで、安全に十分に気をつけましょう。

 2つ目は、「夏休みにしかできないたくさんの経験をしましょう!」ということです。夏休みには、家族や親せきの人たち等と様々な所に出かけることもあるかもしれません。普段の学校生活では経験できないことを体験できることも多いと思います。家族等とたくさんの体験をして、大切な思い出にしましょう。

 最後に3つ目は、「宿題など学習も計画的にしましょう!」です。夏休みには宿題も出ると思います。私も子供のころは「夏休みの宿題なんて、無ければいいのに」と思ったこともあります。でも、夏休みの宿題がなければ、1学期に学習した内容を42日間ですっかり忘れてしまって、1学期に頑張ったことが無駄になってしまいます。1学期学習した内容を基に2学期の学習が積み上げられていきます。そのためにも夏休みの宿題はとても大切です。毎日計画的に進めましょう。

 ぜひ皆さん楽しく充実した夏休みを過ごして下さい。2学期の始業式には、全員元気な表情で、楽しかった夏休みの思い出話を聞けるのを校長先生は、とても楽しみにしています。

 これで校長先生からのお話を終わります。


1学期終業式

 約75日間の1学期を終え、本日、終業式を迎えました。

校長先生や生活指導部の先生からお話があった通り、夏休みを安全で健康に過ごして、9月1日に元気に会いましょう!


校歌斉唱は「1学期のことを思いめぐらせて」と指揮者からのことばがありました。


学級委員より各学期の反省


PTAより健全育成をテーマにした標語の表彰


野球部とテニス部の壮行会もありました。

大掃除後の美化ボランティアのワックスがけ

大掃除後に美化委員会と有志の美化ボランティアで教室のワックスがけを行いました。

1学期間、勉強してきた教室を自分たちできれいにしようと取り組むことができました。 
 ワックスが乾くのを待っている時に、廊下の汚れ取りをするなど積極的に掃除してもらいました。
きれいになった教室でワックスがけをしています。
先輩にワックスがけの方法を教えてもらいました。

2022年7月15日金曜日

2年生 職場体験

 7月12日~14日の3日間、2学年で職場体験を行いました。みんな、いつもとは違った表情で真剣に取り組みました。ご協力いただいた事業所の皆様、ありがとうございました。

給油しています。

荷物のラベル確認をしています。

ドリンクを作っています。

お弁当を作っています。

2022年7月12日火曜日

1学年総合 新島の大踊

  本日の5・6時間目、1年生の総合的な学習の時間では、地域の方をお招きして「新島の大踊」についての授業を行いました。

 講話では、大阪や岐阜にも新島の大踊のような踊りがあるということ、国指定の重要無形民俗文化財として登録されていること、1曲で30分もの長さがあることなど、様々なことを知ることができました。

 実際の体験では、扇子の動かし方や、踊りを合わせることの難しさを教えていただきました。掛け声や手拍子だけはなんとか合わせようと、みんな必死でした。短い時間でしたが、とても楽しく踊ることができました。講師の先生、ありがとうございました。

扇子の数字は消防団の分団です。

扇子を指にかけるのがポイントです。

扇子を使わない踊りです。

 

 若郷や本村で一度は見たことがある「大踊」、今度見るときは今日教えていただいたことを思い出して見たり、実際に踊りに参加できるといいと思います。

 そして、新島のお盆のあいさつ「ほのかな お盆でおめでとうございます」と言えたら素敵ですね。




地区音楽会解団式

  7月11日の1校時、地区音楽会解団式を行いました。例年より長い活動期間で、より一層音楽で自分たちを表現することができました!次は村民運動会です。力を合わせて思い出に残るものにしましょう!

パートごとに最後の反省会を行いました。

地区音リーダー、パートリーダー、ソロ、伴奏者、放送係の皆さん、引っ張てくれてありがとう!

バレー部、夏の大会の壮行会も行いました。けがのないように全力を尽くしてください!

2022年7月9日土曜日

道徳授業地区公開講座

  本日3校時からは、道徳地区公開講座のため、各学年道徳の授業、4校時に学校医の先生をお招きし「望ましい生活習慣と心身の健康の保持増進」というテーマで講演会を行いました。いつも検診等でお世話になっている先生の講演を、生徒たちは真剣に、楽しく聞いて勉強していました。ありがとうございました。

色々な視点から「健康」について考えました。

地区音楽会(校内演奏会)

  本日、地区音楽会(校内演奏会)をモヤイラウンジにて行いました。今回は保護者、地域の方の参観もあり、活気あふれる素敵な音楽会になりました!

全校合唱「足跡」気持ちのこもった合唱でした。

音楽部 日々の成果を発揮できました!

3年生合奏 息の合った演奏で、3年生らしさが詰まっていました!

2022年7月8日金曜日

避難訓練(消火器訓練)

  本日今年度4回目の避難訓練を行いました。今回は消火器訓練で、空港消防の方にもお越しいただきました。生徒は保育園横に避難した後、実際に消火器を使って消火活動を行いました。

教員による消火の様子

スモークを使用し、実際の状況に近い状態で訓練を行いました。


生徒による消火の様子。大きな声で火事を知らせることができました。

健康診断が始まっています。

 春の健康診断が始まっています。実は、この健康診断、世界的に見てみると学校で全員の生徒が無料で健康診断を受けることができるというのは珍しいようです。健康診断の目的は、スクリーニングです。スクリーニングとは、全体の中から 疾病に罹患している可能性が高いのかそうでないのかをふるいわけ...