2021年3月25日木曜日

修了式・離任式

  本日、令和2年度修了式・離任式が行われました。今年度は新型コロナウイルス感染症により休校期間があって少し短い1年間となりましたが、無事に締めくくることができました。また離任式では、今年新島を離れる先生方へ生徒たちからお礼の言葉と花束が贈られました。

今年度最後の校長先生のお話です。

各種表彰を行いました。

離任される先生方、今までありがとうございました!


2021年3月23日火曜日

1年生オリパラポスターセッション

 22日(月)の1時間目に、1年生の国語で「オリパラポスターセッション」を行いました。オリンピック・パラリンピックの競技についてポスターにまとめたものをそれぞれ発表しました。競技のルールや開催場所などがよくまとめられていました!

分かりやすい発表でした。

緊張しつつも、頑張っていました!

2021年3月20日土曜日

卒業式 式辞

 

令和年度  新島村立新島中学校 卒業式式辞

 

本日は、新島村村長 青沼 邦和 様をはじめ、ご来賓、保護者・ご家族の皆さまにご臨席いただき、第74回卒業式を挙行できますこと、感謝の気持ちでいっぱいでざいます。

本来であれば、多くのご来賓、ご家族の皆様にご臨席いただきたいところですが、新型コロナウィルスの感染防止のための措置とさせていただきましたこと、ご容赦願います。一日も早く感染が収束することを願います。 

この度、20名の卒業生がこの新島中学校を巣立ちます。この度の卒業生を含め、本校の卒業生の総数は3361名となります。きょうの佳き日を迎えられますのも、多くの方々のご支援のお陰と存じます。この場をお借りしまして、厚く御礼を申し上げます。 


  保護者の皆さま、お子さまのご卒業、誠におめでとうございます。これまで惜しみない愛情を注いでこられ、お子さまは義務教育すべての課程を修了し、立派な成長を遂げられました。その晴れの姿をご覧になり、お喜びも一入のことと拝察いたします。心よりお祝い申し上げます。


                       

 卒業生の皆さん。 「ご卒業おめでとうございます」

  卒業生の皆さんが中学3年生となったこの一年間は、臨時休校とともに始まり、学校再開後も、多くの行事が中止となりました。日常の教育活動も制限されての中学校生活でした。本来であれば、運動会、音楽会、修学旅行などで活躍し、たくさんの思い出を残せたはずでしたが、その機会すらも奪われ、大変悔しい思いをしてきました。

  しかし、このような緊急事態にどう行動するかで、その人の真価が問われるものです。皆さんは、その悔しさをぐっとこらえて、日々の学校生活に一生懸命取り組んできました。新島中学校の教育目標である、「進んで学ぶ」、「よく考えて行動する」、そして、「たくましい心と体をつくる」ということを、身をもって示してくれました。そのみなさんの姿は、在校生にとって大変頼もしく、立派なお手本となりました。

 


  このように皆さんは、中学生として立派な成長を遂げました。先ほどお渡しした卒業証書はその印です。そして、皆さん成長は、皆さんの努力だけではなく、これまでお世話になった保護者、ご家族、地域の皆様のおかげであることも忘れてはいけません。まず、きょう、おうちに帰ったら保護者の方へ卒業証書をお見せし、感謝の気持ちを伝えてください。

  さて、みなさんはこの4月、それぞれの希望した上級学校に進学し、新しい学校生活を送ることになります。また、いずれは、将来何らかの職業に就くことになるでしょう。期待に大きく胸を膨らませることになります。 


一方で、不安に思うこともあるでしょう。その不安の正体は、いったい何でしょうか。おそらく、「人間関係づくり」だと思います。これから皆さんが進学する上級学校でいえば、「同級生や先輩とうまくやっていけるかな」、職場であれば、「同僚や上司とうまくやっていけるかな」ということではないかと思います。

 そこで、皆さんがこれから、進学や就職で新しい世界に進んでいく際、その不安を払拭するため、心がけてほしいことについてお話しします。学校を例にします。

 


   結論から言うと、目的意識をもって進学するということです。具体的には、「学校は勉強しにいくところであり、勉強することを一番の目的とするのです。仲良しの友達をつくることも必要ですが、これは後からついてくるものです。 

仲良しの友達は、性格や価値観が似ている限定された人間関係です。そして、上の学校に進むほど、価値観の異なる人、留学生など国籍や文化が異なる人と出会うことになります。いろいろな人がいる中で、一緒に勉強することになります。

  ですから、友達をつくることを一番の目的にしてしまうと、いい人と巡り合えばいいですが、そうでない時には、仲の良い友達ができないとか、人間関係がうまくいかないということで、辛い思いをし、時にはやめてしまうことになりかねません。それは非常に残念です。

 
 しかし、勉強することを一番の目的にすると、出会う人に関係なく、卒業までに何をすべきか、道筋をしっかり描きながら、学校生活が送れると思います。

 では、人間関係はどうするのでしょうか。先ほど言いましたように、学校は様々な人が一緒に勉強しているところです。 だから、ルールとマナーがあるのです。誰に対してもそれをきちんと守りましょう。

 そして、人として何か一本筋を通しましょう。例えば、約束と時間は必ず守る、落ち込んでいる時でも笑顔で挨拶する、人の悪口や陰口は絶対に言わない、ということなどです。

 そうすれば、絶対一人ぼっちにはなりません。 

 このことを意識し、行動していけば、焦って友達をつくろうとしなくても、価値観の異なる人も含めて、豊かな人間関係が育まれます。そして、卒業するころには、将来の夢に一歩近づくとともに、多くの親友にも恵まれると思います。 



 今お話ししたことは、皆さんが将来就職した時も同じです。職場は仕事をするところで、仕事をすることを一番の目的とし、仲間や派閥をつくることを一番の目的にしないようにしましょう。就職はまだ先のことかもしれませんが、覚えておいてくださいね。

  結びに、皆さん一人一人が、新島中学校の卒業生であることを誇りに、立派な高校生そして社会人に成長してくれることを祈念して、はなむけの言葉とします。

  

令和3年3月19日

  東京都新島村立新島中学校

 校長 石川 鋭 一郎

 






 

2021年3月17日水曜日

卒業式予行と表彰

 本日は、明後日にせまった卒業式に向けて、予行を行いました。1,2年生は、シートや紅白幕をはったり、椅子を設置したりと、3年生への感謝を込めて会場設営をしました。

 また、全体で練習を行った後は、1年間の新中タイム、体育優良生徒、努力生徒、産業奨励賞などの表彰がありました。1、2年生は、今年度の3年生の努力の成果を目標にめざし、そして越えていけるよう、頑張ってほしいと思います。



 

2021年3月16日火曜日

卒業式に向けて

 今週3月19日(金)の卒業式に向けて式練習が始まりました。
 また、これまで、ジャージ登校でしたが、今週から、標準服登校になりました。気持ちをを引き締めながら、3年生は、最後の中学校生活1週間、素敵な日々を過ごしてほしいと思います。

3年生 式の大きな流れを確認しています。

1,2年生 3年生への感謝の気持ちを姿勢で表します。

 

2021年3月12日金曜日

13日(土)ダンス発表会

  2月半ばから体育の授業で練習してきたダンスの発表会を、新島高校体育館にて、明日13日(土)9時30分から開始いたします。これまで、3年生が中心となって練習し、完成させてきました。

 今日は、本番前、最後の練習に励んでいました。

 残念ながら学校関係者に限定しての授業公開となっております。ぜひ、学校関係者の皆様には、ご来場いただけたらと思います。

3年生校長先生の授業

 3年生の本日2校時は、校長先生による数学の授業でした。3年間の数学の集大成と、これからの人生に数学をどう生かすか、考えることができました。

    卒業式まで、あと2週間。一日一日素敵な中学校生活を送ってほしいです。




 

2021年3月11日木曜日

ゴールボール体験

  10日(水)の5校時、全学年でパラリンピック競技「ゴールボール」を体験しました。

 攻撃側はボールを相手ゴールに向かって投球し、守備側は鈴の入ったボールの音を頼りに、陣地にボールが入らないように全身でセーブします。

 ゴールボールを実際に体験することで、パラリンピックへの関心が高まりました!

 

ナイスキャッチ!ゴールを防ぎました。

投球するときは、投げます!と声をかけます。


 




2021年3月10日水曜日

生徒朝礼

  今週は生徒朝礼からスタートしました。今回の生徒朝礼は今年度最後になります。

 生徒の皆さんは、各種委員会で話し合ったこと、中央委員会でまとめたことなど、新島中学校をよりよくするために協力することができました。生徒会本部を中心に、よく頑張りました!

生徒会より、今週のレクについてお知らせがありました。

2021年3月5日金曜日

オリパラ講演会

  3月4日の3、4校時、オリパラ講演会と実技講習が開催されました。今年度は、トランポリン代表選手をお招きし、「夢に向かって」というテーマで講演していただきました。オリンピックの裏側から代表選手になるまでの道のりなどをお話していただきました。

 今回の講演で、夢を実現するためには①楽しむ、好きでいる②目標を達成するイメージをもつ③本気、諦めない、この3つが大切だと教えてくださいました。私たちもこの3つを大切にして、色々なことに取り組みましょう!

オリンピックはその大会ごとにカラーが決まっているそうです。


実際にお手本を披露してくださいました!


直接指導もしていただきました。この後しっかり上達していました!

2021年3月3日水曜日

ルーマニア出身の方による講演会


 本日5校時、オリンピック・パラリンピック教育の一環として、ルーマニア出身の方による講演会が行われました。

 ルーマニアの民族衣装や言葉、歴史について講演していただきました。ルーマニア語を一緒に話したり、歴史的建造物や地下120mにある遊園地など、異文化に触れ、とても有意義な学習になりました。

感染症対策のためzoomを使ってのオンライン講演会でした!

朝学習でも取り組んだルーマニアのパンフレットを見ながら学習しました。

ルーマニアで盛んなスポーツについて質問しています。


今年度、最後の各種委員会

 3月1日、本日は今年度最後の各種委員会でした。
 後期の委員会活動の反省と来年度に活動に向けて話し合いました。

 3年生と一緒に委員会活動を行えるのも残りわずかとなりました。今年度の反省をしっかりと行い、来年度の活動に向けて話し合うことができました。

後期の活動の反省をしています。
 
来年度に向けて意見を出し合っています。


高校の先生の出張授業

 本日、1年生は、6時間目に、都立高校の先生にお越しいただき、理科の授業を体験しました。今日のテーマは、「金属イオンの分析」です。5つの液体が用意されていましたが、それぞれ何なのか分かりません。実験をして解明していき、全て正解することができました!


健康診断が始まっています。

 春の健康診断が始まっています。実は、この健康診断、世界的に見てみると学校で全員の生徒が無料で健康診断を受けることができるというのは珍しいようです。健康診断の目的は、スクリーニングです。スクリーニングとは、全体の中から 疾病に罹患している可能性が高いのかそうでないのかをふるいわけ...