2023年3月16日木曜日

1年社会 ブラジルについて

 今日の社会は、生徒が先生役になっての特別授業でした。

スライドやGoogle Mapを使い、視覚的にもわかりやすくプレゼンしてくれました。

ブラジルの食事、学校生活、日本との違いなどなど、どれも興味深い内容でした。聞いている生徒たちからは質問が絶えず、あっという間の50分でした。

授業スタイルが先生にそっくりでした。

遠いブラジルが身近に感じられました。

「サッカーワールドカップの時は、学校も仕事も休み」には一同、「いいなー!日本もWBCだから...(休みがいい!)」と驚きの声が上がりました。

 特別授業、準備からありがとうございました。


8/26(火)、9/8(月)、9/9(火) ダンス練習

  新島大運動会で集団演技として新中生全員でダンスを披露します。今年度は「パフォーマンス・キッズ・トーキョー」(PKT)の方々が指導に来てくださっています。  夏休み中に各学年のダンスリーダーがレッスンを受け、2学期が始まった9月8日、9日に全校で指導を受けました。自分の体の端...