2023年6月14日水曜日

英語 好きな音楽についてスピーチをしよう

 今日の1時間目の3年生の英語は、好きな音楽(曲)についてスピーチ発表を行いました。思えば約1か月前から、授業で準備が始まり(もちろん、他のこともやりながら)、練習→改善を繰り返し迎えた本番でした。

 「3年生だから」と言って内容も発表自体も多くを求められた!?スピーチでしたが、見事にやり切る3年生の姿を見ることができて、とてもうれしかったです。

 2年生からは「詳しく説明していた」「英語をスラスラ言えていた」「分かりやすかった」「スライドすごかった」などのコメントが寄せられていました。「心を向けて聴く」ということを実践してくれた2年生、発表者が安心してできたと思います。ありがとう!

 では、写真で様子をご覧ください。全員前を向いて話す場面がありましたが、写真はブログ向けに、あえて前を見ていないものを選んでいます。

トップバッターとしての役目をバッチリ果たしてくれました。

たくさん辞書で調べて自力で書いた原稿

終わると自然と拍手。2年生、体が自然に聞き手に向いていてステキ☆

情熱が感じられました。

練習中、誰よりもイントネーションを確認していました。

好きな歌詞に興味津々、スライドにくぎ付けでした。

 
   明日は地区音本番です。今週はMusic weekですね♪


10/22(水)~ 文化祭「笑顔満祭」練習開始

 10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...