2021年5月7日金曜日

端午の節句(5月5日)行事食

  昨日に続いて、本日の給食では端午の節句に因んだ行事食が提供されました。55日は「こどもの日」として、国民の祝日となっていると同時に、端午の節句をお祝いする日です。端午とは月初めの午の日で、厄除と子供の健やかな成長の願いが込められ、奈良時代の頃から続いている行事です。午が「ご」と読むことと数字の五の音が同じということから、5月5日に端午の節句を行うようになったと言われています。献立は、手作りちまき、春雨スープ、ブドウゼリーでした。






4/8(火) 第79回 入学式

4月8日、入学式が行われました。天候にも恵まれた入学式でした。それ以上に新しい制服を着た13名の笑顔は素敵でした。明日からは生徒会オリエンテーションなどもあります。新しい中学校の生活に慣れていけるよう先輩、先生たちが優しく教えてくれます。 新入生代表のあいさつも立派でした! 在校...