本日2学年の1時間目は道徳の授業でした。今日は、日本の伝統文化の一つである「書道」に注目し、「日本の伝統文化を継承し発展させていくためには、どうしたら良いか?」ということについて考えました。
| 自分なりの答えを考えました。 |
![]() |
| 筆ペンを使って名前を書きました!筆ペン初挑戦の人も頑張っていました。 |
10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...