2023年9月26日火曜日

中高運動会に向けて

  中間考査が終わり、今週は中高運動会に向けて、練習の時間が増えています。

風は少し秋らしくなってきましたが、日差しはまだまだ厳し中、団長を中心に声を掛け合いながら練習を進めています。

 中学生のみの種目、「へびの皮むき」では赤団・白団が男女別のチームを作り、レースをします。掛け声、並び順がカギになりそうです。


9/21 先生達によるデモンストレーション

赤団・男子チーム

赤団・女子チーム

白団・女子チーム

白団・男子チーム

 毎年恒例、中高生の集団演技はソーラン節です。昨日9/25(月)には合同練習が行われました。高校の団長の声が大きく響き渡っていました。中学生も、さらに声を出して、迫力のある演技を期待しています。

立ち位置や動きの順番、覚えられました?

ソーラン節の最後、「大砲」です。

 明日9/27(水)は予行練習です。種目・演技+各係ごとの仕事も確認しましょう。

8/26(火)、9/8(月)、9/9(火) ダンス練習

  新島大運動会で集団演技として新中生全員でダンスを披露します。今年度は「パフォーマンス・キッズ・トーキョー」(PKT)の方々が指導に来てくださっています。  夏休み中に各学年のダンスリーダーがレッスンを受け、2学期が始まった9月8日、9日に全校で指導を受けました。自分の体の端...