2023年9月2日土曜日

水泳記録会

  今日は土曜授業がありました。体育の授業は全学年水泳で、課題泳法のタイムをとりました。1年生はクロールと平泳ぎ、2年生は背泳ぎ、3年生はバタフライです。

「がんばれ~!」

 自己ベストを更新する人が続出でした。まだまだタイムが縮められそうな予感です。が、今年の水泳の授業は今日で終わりです。また、来年に期待です。

 そのあとは、中高運動会の前哨戦として、赤団vs白団(vs教員チーム)でリレーを行いました。

赤団・白団 ・教員のリレー

3年生vs3学年主任のリレー 健闘をたたえ合います。

3年生チームの勝利☆

 今年度の水泳の授業も安全に行うことができました。

最後に、プールと指導員の先生に「ありがとうございました!」で終わりました。



 

10/22(水)~ 文化祭「笑顔満祭」練習開始

 10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...