毎年、内地から薬剤師さんに来ていただき、学校の環境衛生が基準に満たしているかどうかを調べていただいています。教室に検査に入ると生徒たちは「何をするのかな?」という様子。教室の明るさは大丈夫かな?教室の空気の状態は?飲料水の状態は?等々…必要な検査をしていただきました。これからも子どもたちが安心安全に学校生活が送れるように努めていきます。
| 授業の終わった教室で黒板の照度を測っているところです。 |
10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...