2023年9月15日金曜日

生徒会役員選挙

  今日9/15(金)の6時間目は生徒会役員選挙がありました。

 立候補者、応援演説者、そして選挙管理委員会の皆さんは1学期から様々な準備をしてこの日を迎えました。

登校時のあいさつ

手作りのたすきをかけて

給食時の選挙活動

先輩のクラスでは緊張が倍増。

後輩のクラスはすこしゆとりがでました?

 立会演説では選挙公報に書かれていない、これまでの経験や決意を聞くことができました。応援演説者からも、立候補者の様々な面を知ることができました。

 そして、校長先生の講評にあったように、聞く姿勢がとても立派でした。「学校の主役は自分たち(生徒)だ」という意志が伝わってきました。

投票の仕方についての説明

記載台や投票箱は新島村役場から「本物」をお借りして。


 一人ひとりの思い、言動を大切に、自分たちの目指す学校をつくっていきましょう。

 

 

4/8(火) 第79回 入学式

4月8日、入学式が行われました。天候にも恵まれた入学式でした。それ以上に新しい制服を着た13名の笑顔は素敵でした。明日からは生徒会オリエンテーションなどもあります。新しい中学校の生活に慣れていけるよう先輩、先生たちが優しく教えてくれます。 新入生代表のあいさつも立派でした! 在校...