2020年7月28日火曜日

保健体育(カポエラ)

 本日の1、3年生の保健体育の授業では、ブラジルから講師の先生をお招きし「カポエラ」について学びました。最初は「難しい!」と言っていた生徒も、全身を使い、最後は音楽を流しながら楽しくカポエラをしていました。
カポエラの歴史なども教えていただきました。

先生のカポエラに驚きました!

初のカポエラ、楽しかったです!

8/26(火)、9/8(月)、9/9(火) ダンス練習

  新島大運動会で集団演技として新中生全員でダンスを披露します。今年度は「パフォーマンス・キッズ・トーキョー」(PKT)の方々が指導に来てくださっています。  夏休み中に各学年のダンスリーダーがレッスンを受け、2学期が始まった9月8日、9日に全校で指導を受けました。自分の体の端...