2020年7月2日木曜日

今日の一コマ

 本日の新中の一コマです。

 1年生保健体育では、生活リズムと食生活について学んでいます。
規則正しい生活を送って、よいより身体づくりをしていきましょう。

2年生の英語では、各自で音読の個人練習中です。
 

  3年生の国語では、SDGsのテーマを活用して、社会と自分とのかかわりについてのスピーチの準備をしています。

SDGsとは、「持続可能な開発目標」のことです。


特別支援教室の前にあるふれあいボードです。
三密を避ける生活の中、ボードでのふれあいも大切にしていけるといいですね。




11月15日(土)東京都・新島村合同総合防災訓練

 🛟 防災避難訓練を体験して 11月15日、東京都・新島村合同防災避難訓練が行われました。今回は中学生が避難所設営の一部を担当するという大切な役割を任されました。 中学生の任務は、3階倉庫に保管されている備蓄品を体育館まで運び、避難所の設営を行うこと。重い物資もありましたが、仲...