1年生は、「富士山から変えていく」野口健さんの富士山の清掃活動についてのお話から、つながりが生み出す力について考えました。
2年生は、「海と空―樫野の人々」「エルトゥールル号」のお話から、国際社会の一員として生きていくために何ができるかということについて考えました。
1年生、ソーシャルディスタンスを守りながら、意見交換をしています。
2年生、空と海をつなぐものは何だったのか、、、助け合う気持ち、恩返し、温情、信頼、絆、、、これから生きていく中で、大切にしていってほしい言葉です。
新島大運動会で集団演技として新中生全員でダンスを披露します。今年度は「パフォーマンス・キッズ・トーキョー」(PKT)の方々が指導に来てくださっています。 夏休み中に各学年のダンスリーダーがレッスンを受け、2学期が始まった9月8日、9日に全校で指導を受けました。自分の体の端...