2024年2月15日木曜日

日常の様子(数学)

 2年生は現在、数学で「確率」を学んでいます。

スクラッチを削った時に「ポテトとポテトが出る確率は?」「ポテトとジュースが出る確率は?」…どれくらいあるんだろう?(確率は?)

生徒たちが初めに予想した確立と実際に書き出し確認してみた確率は違っていました。

どうやって導き出すのかな?

さて、どうやって求めると正確に早く求められるかな?

習った問題をワークを使って解いていきます。



4/8(火) 第79回 入学式

4月8日、入学式が行われました。天候にも恵まれた入学式でした。それ以上に新しい制服を着た13名の笑顔は素敵でした。明日からは生徒会オリエンテーションなどもあります。新しい中学校の生活に慣れていけるよう先輩、先生たちが優しく教えてくれます。 新入生代表のあいさつも立派でした! 在校...