2年生は現在、数学で「確率」を学んでいます。
スクラッチを削った時に「ポテトとポテトが出る確率は?」「ポテトとジュースが出る確率は?」…どれくらいあるんだろう?(確率は?)
生徒たちが初めに予想した確立と実際に書き出し確認してみた確率は違っていました。
| どうやって導き出すのかな? |
| さて、どうやって求めると正確に早く求められるかな? |
| 習った問題をワークを使って解いていきます。 |
10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...