2022年1月17日月曜日

福島県よりポスターをいただきました。

  現在、放送室前に福島県よりいただいたイメージポスターを掲示しています。これは、文化祭の時に生徒会本部役員の呼びかけで生徒・保護者・地域の皆様から寄付していただいた「東日本大震災ふくしまこども寄附金」のお礼として届いたものです。

 震災から10年以上経ちますが、福島県ではいまだに3万人を超える方々が避難生活をしています。新中では、今後も募金活動などを通して福島の方々に寄り添い続けたいと思います。

 今年度の文化祭では26,279円集まりました。ありがとうございました。このお金は、東日本大震災で被災した子どもたちのために活用されます。

生徒会本部役員の皆さん、掲示ありがとうございます!

福島の景色や特産品のポスター、美しいです。

10/22(水)~ 文化祭「笑顔満祭」練習開始

 10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...