2020年12月5日土曜日

1年生正月飾り

 4日(金)の5.6時間目、ゲストティーチャーをお招きし、今年で17回目になる正月飾り作りを行いました。まずは、5時間目に新島の正月飾りの意味等について学びました。そして、6時間目は、実際に正月飾り作りです。練習用のわらでは難しそうにしていた1年生も、本番用のわらでは上達していました。正月飾りは再来週にも続きを行う予定です。

正月飾りの歴史についてお話を聞いています。

正月飾り最初の一歩、わらを結ぶ作業です。
上達してきました!

10/22(水)~ 文化祭「笑顔満祭」練習開始

 10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...