2024年1月29日月曜日

生徒朝礼・席書会・美化ボランティア

  3学期が始まって、3週間が過ぎようとしています。ブログの記事にできていなかった新島中の様子を3つまとめて紹介します。

 1月15日(月)朝の生徒朝礼

生徒会本部の話 「3学期はあっという間です。大切に過ごしましょう。」

駅伝大会の表彰 新島中Run for fun!は第3位、新島・式根島中学校野球部は敢闘賞でした。区間賞も2名、受賞しました。

1月15日(月)③、④時間目 席書会

 各学年、課題となる書体や文字を真剣な目つきで書いていました。2時間で、納得のいく1枚を仕上げるのはなかなか大変そうでした。






「うーん」と、まだまだ納得いかない様子。



1月15日(月)放課後 美化ボランティア

 美化委員と有志による恒例の「美化ボランティア」。今回は、ホワイトボードをきれいにしてくれました。白くピカピカ✨ありがとうございました!



 


10/22(水)~ 文化祭「笑顔満祭」練習開始

 10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...