2024年1月29日月曜日

生徒朝礼・席書会・美化ボランティア

  3学期が始まって、3週間が過ぎようとしています。ブログの記事にできていなかった新島中の様子を3つまとめて紹介します。

 1月15日(月)朝の生徒朝礼

生徒会本部の話 「3学期はあっという間です。大切に過ごしましょう。」

駅伝大会の表彰 新島中Run for fun!は第3位、新島・式根島中学校野球部は敢闘賞でした。区間賞も2名、受賞しました。

1月15日(月)③、④時間目 席書会

 各学年、課題となる書体や文字を真剣な目つきで書いていました。2時間で、納得のいく1枚を仕上げるのはなかなか大変そうでした。






「うーん」と、まだまだ納得いかない様子。



1月15日(月)放課後 美化ボランティア

 美化委員と有志による恒例の「美化ボランティア」。今回は、ホワイトボードをきれいにしてくれました。白くピカピカ✨ありがとうございました!



 


4/14(月) 学級討議

生徒総会に向けて、  各専門委員会への質問・意見・要望などを学級委員を中心に 積極的に意見を出し合います。学級内の委員が回答できない質問は、専門委員会で話し合われます。 3年生「更衣室の鍵がそのままになっていることがあります」 2年生「生徒会のもやいボックス(質問ボックス)には、...