現在、放送室前に「カテ学のすゝめ」という見出しで参考になるカテ学ノートの取り組み事例集が掲示してあります。これは、昨日生徒会役員が手作りしてくれたものです。「カテ学をどうやればいいのか分からない…。」「カテ学って何で必要なの?」という人のために、3年生から素晴らしい見本をたくさんお借りしました!17日からテスト週間が始まりますが、「カテ学のすゝめ」を参考にして頑張りましょう。
| こちらのノートは、後で見直すことができるノートです。 |
10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...