2020年11月7日土曜日

文化祭

  本日、第44回新島中学校文化祭を開催いたしました。各学年の劇と音楽部の舞台発表、研究同好会と国語科、1年生の式根島遠足の展示発表を行い、とても充実したものとなりました。

 特に、各学年の劇は、シリアスで考えさせられる場面やコミカルで笑いをさそう場面など、様々な工夫がされていて、とても素晴らしかったです。音楽部も、連弾、ソロピアノ、そして合奏と多彩な発表で、聴きごたえがありました。また、生徒会も、例年行っている全体への舞台発表は時間の関係上行うことができませんでしたが、ボランティア活動を積極的に行い、たくさんの保護者の皆様からのご協力をいただきました。ありがとうございました。

 様々な行事が中止となっている今年度ですが、感染症予防として参観者を限定させていただいたり、幕間に時間を取らせていただき十分な換気を行ったりなどして、実施させていただきました。皆様の、ご理解、ご協力、誠にありがとうございました。

 

1年生「今日から俺は!」おもしろく、1年生らしさが満載でした。

2年生「二番目の悪者」動物の演技と、深いテーマが素晴らしかったです。


3年生「ぼくらの七日間戦争~中学校最後の夏休み~」迫真の演技、お見事!


音楽部「心に響く名曲セレクション」知っている曲があり、とても楽しめました!

研究同好会の展示は、見ごたえがあり、勉強になりました。

生徒会は古布回収や募金活動、展示などを行いました。


実行委員のみなさん、準備や当日の司会進行など、お疲れ様でした!












10/22(水)~ 文化祭「笑顔満祭」練習開始

 10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...