2020年5月15日金曜日

オンライン授業の様子 3日目

 オンライン授業3日目です。本日の授業は、社会、技術、国語でした。
 8時15分からは学活も行っています。回線状況が安定しない日もありますが、皆さんの元気そうな顔を見ることができ安心しました。


1年生の社会は歴史の授業です。後ろのテレビには皆さんの顔が映し出されています。




2年生の技術の様子です。イヤホンやカメラが本格的です。




3年生の国語の授業です。オンラインでもトランプを使って指名されていました。








 

9/8(月)~9/16(火) 生徒会役員選挙

選挙運動期間は、9月8日(月)から9月12日(金)まででした。会長1名、本部役員2名を選出する選挙です。選挙期間中は、ポスターの掲示や、登校時・給食の時間帯などを活用して選挙活動が行われました。 9月12日(金)には、立会演説会と投票が実施され、候補者はそれぞれの志や決意を力強く...