2019年9月7日土曜日

道徳授業地区公開講座

 本日の道徳授業地区公開講座の様子をお伝えします。各学年の道徳授業の後、講演会を行いました。講師に日本原水爆被害者団体協議会代表委員の田中煕巳(たなか てるみ)さんをお迎えし、被爆した当時のことや平和のための活動についてお話いただきました。生徒たちは、真剣な眼差しで話を聞いていました。
はじめに、NGOピースボート小鍋 匠さんに原子爆弾について教えていただきました。


様々な資料を見ながら、被爆当時のお話をしていただきました。

貴重なお話、ありがとうございました。

3月25日 

 3月25日は、R6年度最後の登校日でした。 終了式の様子 この1年間で皆さんは、身長だけでなく内面も大きく成長しました。 離任式の様子 6名の先生方が離任されます。 離任式の様子 新島中学校に長く勤めてくださった先生方も多く思わず涙も流れます😢 一人ひとりの先生に向けた生徒か...