2019年9月27日金曜日

オリンピック・パラリンピック講演会

 本日1時間目と2時間目に、オリンピック・パラリンピック講演会を行いました。講師として、中京大学陸上競技部監督で日本人男子初の夏冬オリンピック出場選手である青戸 慎司(あおと しんじ)さんに来ていただきました。1時間目は、オリンピックの話や成長期である中学生の時期に必要なことなど、様々なお話をしていただき、生徒たちは、集中して聴いていました。2時間目は、実技指導で速く走る方法などを教えていただき、一生懸命身体を動かし、また、走ることを楽しんでいる様子がみられました。

オリンピックに出場するまでの話や、伸長を伸ばすために必要なことなどお話いただきました。

2時間目は実際に走り方を教えていただきました。

青戸さん、本日はありがとうございました!

10/22(水)~ 文化祭「笑顔満祭」練習開始

 10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...