2018年12月10日月曜日

2年生ディベート授業

 2年生は国語の授業でディベートに取り組んでいます。今日は「消費税は10%にするべきか」をテーマに肯定派と否定派に分かれて、ディベートが行われました。どちらも入念な下調べをしているので、お互い譲らない展開となりました。最後は判定員による判定で否定派に軍配が上がりましたが、全員が生き生きと活動する素晴らしい授業でした。
肯定派

否定派

判定員による判定作業中

10/22(水)~ 文化祭「笑顔満祭」練習開始

 10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...