2018年12月11日火曜日

1年生総合的な学習 正月飾り作り

 12月10日(月)より1年生は総合的な学習の時間で「正月飾り作り体験」を行っています。講師に山本壱郎兵衛さんをお招きし、作り方の講義や指導をしていただきました。新島の伝統「正月飾り」について学び、地域の文化や伝統の理解を深めています。12月17日(月)と20日(木)にもお出でいただき、ご指導いただく予定です。

正月飾りの講義


体験学習がはじまります


上手に編み込んでいます

8/26(火)、9/8(月)、9/9(火) ダンス練習

  新島大運動会で集団演技として新中生全員でダンスを披露します。今年度は「パフォーマンス・キッズ・トーキョー」(PKT)の方々が指導に来てくださっています。  夏休み中に各学年のダンスリーダーがレッスンを受け、2学期が始まった9月8日、9日に全校で指導を受けました。自分の体の端...