2018年9月13日木曜日

音楽 伝統的な楽器の授業

 中間考査後、4校時の3年生の音楽は、伝統的な楽器である「琴」の授業でした。1年生のときにも「琴」の授業をやったとのことで、演奏を上手にできている生徒が多くいました。とても心地よい、雅な音色が響いており、生徒たちも楽しそうに授業を受けていました。

演奏だけでなく、「琴」の歴史も学びました

3月25日 

 3月25日は、R6年度最後の登校日でした。 終了式の様子 この1年間で皆さんは、身長だけでなく内面も大きく成長しました。 離任式の様子 6名の先生方が離任されます。 離任式の様子 新島中学校に長く勤めてくださった先生方も多く思わず涙も流れます😢 一人ひとりの先生に向けた生徒か...