2018年9月13日木曜日

生徒会本部役員選挙 立会演説会&投票

 9月10日(月)の6校時は生徒会本部役員選挙の立会演説会と投票が行われました。立候補した生徒がそれぞれ「自分が新中にどう貢献できるか、どんな学校にしていきたいか」などを演説してくれました。聞く方もしっかりと立候補者のメッセージを受け取っていました。
 立会演説会のあとは投票を図書室で行いました。大人も実際に使う投票箱や記載台を用いて、本番さながらの投票をすることができました。3年生は3年後に実際に投票を行う人もいるかと思いますので、よい練習になったと思います。
 なお、即日開票され、立候補者全員が信任され、めでたく当選しました。新島中のこれからのためにも力を合わせて頑張ってほしいです。

立候補者の話を真剣に聞きます

1年生は初めての投票です

8/26(火)、9/8(月)、9/9(火) ダンス練習

  新島大運動会で集団演技として新中生全員でダンスを披露します。今年度は「パフォーマンス・キッズ・トーキョー」(PKT)の方々が指導に来てくださっています。  夏休み中に各学年のダンスリーダーがレッスンを受け、2学期が始まった9月8日、9日に全校で指導を受けました。自分の体の端...