栄養士の斉木先生が「給食が学校に届くまで」の話をしてくださいました。新島からも野菜を仕入れていたり物品配達をしてもらっていたりします。想像していたよりも多くの人が関わっているということが分かりました。それぞれの立場で大変なことや喜びを感じることを知ることができました。
| ごぼうや人参も調理さんが包丁で細かく切っています。 |
| 普段は見ることのできない調理室での作業も動画で見ることができました。 |
10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...