2024年10月25日金曜日

出前授業 高校のALTと一緒に

 昨日と今日の1年生の英語は高校のALTの先生と一緒に授業をしました。

 Lesson 4 "My Family, My Hometown"で、イギリスやスコットランドのことについて学んだので、そのまとめとしてスコットランド出身の先生から、祭り、音楽、有名な場所などについて、話をしていただきました。
エジンバラの忠犬,Greyfrairs Bobbyについて説明中
渋谷のハチ公と似ているところが多くてビックリ

 もう一方のクラスでは、Lesson 5 "School Life in the U.S.A."に入る前段階として、アメリカ出身の先生から、アメリカの学校生活、授業・部活動・昼食事情・スクールバスなどについて、話をしていただきました。

アメリカの学校の様子を英語で説明中
昼食の話をしています。ピザ、チキン、コーン、マッシュポテト。

 生徒たちは先生方の話に一生懸命耳を傾け、しっかりリアクションもできていました。互いのことを知り、他の国、文化への関心が深まった有意義な時間でした。


10/22(水)~ 文化祭「笑顔満祭」練習開始

 10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...