2020年8月6日木曜日

野球部 三宅中学校との交流試合

 8月4日、三宅中学校野球部との交流試合のため、連絡船「にしき」をチャーターしていただき、三宅島に行ってまいりました。
 三宅島では、対戦校の三宅中学校の皆様をはじめ、多くの関係の皆様に温かく迎えていただきました。また、三宅村村長様と同村議会議長様からもアイスクリームの差し入れをいただくなど、村を挙げて歓迎していただきました。

 試合は新島・式根島中学校が勝利しましたが、勝敗に関係なく、お互いの親睦を深める貴重な交流試合となりました。また、交流試合後は、双方の中学校の3年生チームと1,2年生チームでの対戦を行いました。3年生チームが勝利をおさめ、思い出に残る送別試合となりました。

 私たちを温かく迎えてくださり、様々な面でお世話になりました三宅中学校の皆様、三宅村の皆様、ありがとうございました。




               B堤にて出発式


           
               新島と式根島を背景に


白ママ断崖を背景に

              1時間ほどで三宅島に到着  
 
            三宅中学校の専用野球場で円陣

                 交流試合開始

交流試合を終えて
          
          お世話になった三宅中学校の先生方に挨拶
 
           三宅中学校の皆様に見送っていただきました



           行きの「にしき」からイルカが見えました。
           交流試合を激励してくれているようでした。
           でも、 イルカに乗った少年はいませんでした(笑)

             

11月15日(土)東京都・新島村合同総合防災訓練

 🛟 防災避難訓練を体験して 11月15日、東京都・新島村合同防災避難訓練が行われました。今回は中学生が避難所設営の一部を担当するという大切な役割を任されました。 中学生の任務は、3階倉庫に保管されている備蓄品を体育館まで運び、避難所の設営を行うこと。重い物資もありましたが、仲...