6月13日(木)の6時間目に、セーフティ教室が行われました。今年度は総務省関東総合通信局の井口 善孝先生を講師にお招きし、スマートフォンやインターネットの使い方について学びました。
インターネットやSNSは時間を意識してやる、ということを教えていただきました。 |
どのような危険があるのか、映像で学びました。 |
井口先生、ありがとうございました。 |
選挙運動期間は、9月8日(月)から9月12日(金)まででした。会長1名、本部役員2名を選出する選挙です。選挙期間中は、ポスターの掲示や、登校時・給食の時間帯などを活用して選挙活動が行われました。 9月12日(金)には、立会演説会と投票が実施され、候補者はそれぞれの志や決意を力強く...