2020年4月7日火曜日

休校対応について

 本日、マメールでお知らせした内容をお伝えします。
 

本日、政府より「緊急事態宣言」の発令が見込まれるため、新島村立学校においては以下の休業措置をとることが決定しました。

・4月9日(木)から5月6日(日)まで臨時休校とします(状況によっては延期もありえます。)
・明日4月8日(水)は通常通り8:05までに登校し、9:30に一斉下校(給食無し)です。休校中の連絡などを行いますので、生徒のみなさんは教科書など授業の持ち物は必要ありません。

 なお、休校中の詳細については、明日、教育委員会と学校からのお知らせを配布しますので、ご覧ください。

 
 生徒の皆さんは内容をよく確認し、明日は通常通り交通ルールに気を付けて登校してください。また、教科書などの荷物を全て持ち帰るため、大きめの鞄などを持ってきてください。
 保護者の皆様におきましては、前回の休校時にはご家庭でも様々な対応をしていただきありがとうございます。再度休校となりますが、保護者の皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

10/22(水)~ 文化祭「笑顔満祭」練習開始

 10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...