2025年10月8日水曜日

10/5(日) 新島大運動会

前日の雨が嘘のように、日曜日は青空が広がり、絶好の運動会日和となりました。朝から新島高校グラウンドには島の皆さんが集まり、「新島大運動会」が盛大に開催されました。

これまで何度か記事にしてきたダンスの発表も大成功し、地域の方から「すごいね」とお褒めの言葉をいただいたと、校長先生も嬉しそうに語っていました。ダンスだけでなく、「綱引き」「大縄跳び」「玉入れ」といった競技にも積極的に取り組み、精一杯の姿が見られました。

新島村の村長は「村では行事を通じて地域の絆を深め、日常の防犯や災害時に協力体制が取れる強い地域づくりを目指している。この運動会で培われた顔の見える関係は、島の安心・安全を支える大きな力となる」と挨拶されました。

その言葉通り、自分が参加していない競技でも大きな声で声援を送り合い、保護者や兄弟姉妹はもちろん、地域の方々とも応援し、応援される関係が築かれていました。こうした交流を通じて、これからの新島に欠かせない「支え合う力」が育まれた運動会となりました。


生徒会が校旗を持って入場行進しました

団長は高校生と一緒に選手宣誓をしました

小学生のチェッコリ玉入れは一緒に踊って応援です

『綱引き』は声を合わせて

『集団演技』でのダンスは最高の出来でした 

『大縄跳び』は息を合わせて「1,2,3」

『玉入れ』は3年生が先生と一緒に参加しました

『ゴーゴー!5人リレー』は新島中の先生チームが2連覇しました

解団式 団長・ダンスリーダーのみなさん お疲れ様でした

10/5(日) 新島大運動会

前日の雨が嘘のように、日曜日は青空が広がり、絶好の運動会日和となりました。朝から新島高校グラウンドには島の皆さんが集まり、「新島大運動会」が盛大に開催されました。 これまで何度か記事にしてきたダンスの発表も大成功し、地域の方から「すごいね」とお褒めの言葉をいただいたと、校長先生も...