2018年11月30日金曜日

3年 茶道体験1日目

 11月29日(木)6校時、3年生は「茶道体験」を行いました。ふくささばきから始まり、茶器を清めるところまで教えていただきました。そのあと、お茶菓子と先生方の立てたお抹茶もいただきました。正座に悪戦苦闘している生徒もいましたが、日本の伝統文化を肌で感じることができました。次回の12月4日(火)には、実際にお茶をたてるところも体験させてもらえるとのことで楽しみです。

ふくささばきの練習

お茶菓子をいただきます

おいしいお抹茶でした

4/8(火) 第79回 入学式

4月8日、入学式が行われました。天候にも恵まれた入学式でした。それ以上に新しい制服を着た13名の笑顔は素敵でした。明日からは生徒会オリエンテーションなどもあります。新しい中学校の生活に慣れていけるよう先輩、先生たちが優しく教えてくれます。 新入生代表のあいさつも立派でした! 在校...