2022年6月29日水曜日

セーフティー教室

  6月24日の4時間目に、セーフティー教室を実施しました。LINEみらい財団より講師の方をお招きし、オンラインにて講演会を行っていただきました。今回のテーマは「情報防災訓練」ネットやSNSの情報の信頼性をどのように見極めればよいのか学習しました。

ワークシートや情報例の載ったカードを用いて楽しく学習しました。




「思い込み」について

2022年6月20日月曜日

新島未来塾開講!

  先週から、1学期期末考査へ向け新島未来塾が開講しています。わからないところは質問し合ったり、集中して学習に取り組むことができています!

辞書を引きながら教え合い学習中

ワークを使って勉強しました!

難しい英単語を覚えています

2022年6月18日土曜日

第64回 地区音楽会

  本日、新島小学校と新島中学校の児童生徒による地区音楽会が開催されました。

 どの演奏・合唱も聴き手の心に響く大変素晴らしいものでした。また、校長先生からお話があったように、みなさんの「楽しもう」という気持ちも伝わってきました。終了後の笑顔が今日という日の成功を表していました。感動をありがとう!

出発式にて

聴き合う姿勢も立派でした。

パートリーダーを中心に作り上げた合唱「足跡」

いつもHappyを届けてくれる音楽部♪
1年生部員は舞台デビューでした。

  新島中学校では、7月9日(土)に保護者・地域の方々に公開を致します。演目は全校合唱「足跡」、音楽部演奏「風になりたい」、3年合奏「アラジンメドレー」です。ぜひ、ご参観ください。

2022年6月17日金曜日

地区音楽会まであと2日!

  地区音楽会まであと2日となりました!今日は6時間目に体育館で合唱練習を行いました。これまでのパート練習や中庭練習が生かされて、とても素敵な合唱になりました。本番も楽しみです!

まずは体ほぐしから!

体育館にきれいな歌が響きました。

2022年6月13日月曜日

新島中学校地区音楽会 公開リハーサル延期のお知らせ

※本日、配布したプリントと同じ内容です。 


新島中学校地区音楽会 公開リハーサル延期のお知らせ 

 

 向暑のみぎり、保護者の皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力いただきましてありがとうございます。さて、6月16日(木)に予定されていた地区音楽会公開リハーサルですが、諸事情により延期することといたしました。つきましては、急な変更となりまして大変申し訳ありませんが、日程の変更についてお知らせさせていただきたく、ご案内申し上げます。 

 

 

 

1 期 日      令和年7月9日(土) 

 

2 会 場   新島中学校 1階 モヤイラウンジ 

 

3 時 程    915 開場 

         930 開演 

10 終演予定 

 

4 演 目   全校合唱 「足跡」 

音楽部演奏「風になりたい」 

        3年合奏 アラジンメドレー 

 

 

 

5 保護者の方の参観について 

(1)開場の時間まで、入場はご遠慮ください。 

 演奏中の出入りは、お静かにお願いします。 

  (3会場内携帯電話・カメラ・ビデオ音の出ない設定でお願いします。 

 (4お車でのご来場は駐車スペースの関係上、若郷にお住まいの方とご高齢の方に限らせていただきます。詳細は裏面をご覧いただき、ご協力お願いします。 

(5)感染防止対策につきましては、当日の会場案内にご協力ください。 

(6)リハーサル後、3校時には道徳地区公開講座が予定されております。

   ぜひ、ご参観ください。 

体力テスト

  6月9日、6校時に全校で体力テストを行いました。みんな昨年の記録を超えられるように、精一杯取り組んでいました!


長座体前屈 指先まで伸ばそう!

立ち幅跳び 着地がなかなか難しい!

地区音楽会 全校練習

  6月9日、4校時に地区音楽会へ向け全校合唱練習を行いました。中庭でグループに分かれて練習するなど、初めての練習に子どもたちも真剣に取り組んでいました!

外で歌うのは気持ちも良いですね!

8/26(火)、9/8(月)、9/9(火) ダンス練習

  新島大運動会で集団演技として新中生全員でダンスを披露します。今年度は「パフォーマンス・キッズ・トーキョー」(PKT)の方々が指導に来てくださっています。  夏休み中に各学年のダンスリーダーがレッスンを受け、2学期が始まった9月8日、9日に全校で指導を受けました。自分の体の端...