今月は、健康診断がいくつかあります。日本の学校検診は日本独自の集団健診システムです。学校健診は毎年5月から6月に全国一斉に実施しています。学校健診システムは世界中で行われているわけではありません。海外だと保護者が学校を休ませて各自、健康診断に連れていくというところもあるようです。 日本の学校健診には多くの病気を事前に発見してきた実績があります。
各クラスでも早期発見・早期治療につながる健康診断の大切さについて養護教諭から話をしました。
| 診療所歯科の皆さんです。 今年もお世話になります! |
10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...