3学期が始まってもうすぐ2週間が経とうとしています。今日は2週間のうちにあった出来事を紹介します!
| ①席書会 日本の伝統文化である「書き初め」です。 |
| ➁席書会 思いのこもった書になりました。 |
| ③避難訓練 火災を想定した避難訓練。本格的にスモークを使いました。 |
10/22(水)から文化祭に向けての活動が始まりました。ここまでも学活や総合の時間を使って準備や練習はしてきましたが、いよいよ本格化していきます。11月1日(土)には各学年がそれぞれ考えたオリジナル劇や音楽部の発表がありますのでお楽しみに。 劇の小道具 作成中 集会室で劇の練習...