2022年12月23日金曜日

2学期終業式

  本日の3時間目に2学期終業式を行いました。2学期はたくさんの行事があり、とても充実した学校生活が送れたことと思います。各学年の反省でも、2学期の良かったところ、改善するところを発表しました。また、指揮者、伴奏者の引継ぎも行いました。1年間ありがとうございました!3学期の始業式、元気な姿のみなさんに会えるのを楽しみにしています!



副校長先生のお話

各学年、2学期を振り返りを発表しました。

お楽しみ新中タイム

  今学期最後の新中タイムは「お楽しみ新中タイム」と題してドッヂボールを行いました。生徒会本部と体育委員会がコラボして企画してくれました!今学期もみんな新中タイムに全力で取り組むことができました。3学期も全力で取り組もう!

白熱したゲームでした!

2022年12月14日水曜日

美化ボランティア 玄関前の階段の清掃(2回目)

  放課後に美化委員と有志のボランティアを募って、玄関前の清掃を行いました。前回の清掃で上半分まで掃除ができたので、今回は下半分の清掃を行いました。

 冬休みに向けて学校をきれいに整えていくお手伝いをしてくれた美化委員と有志のボランティアの皆さん、ありがとうございました。

ブラシでこすって、ホースで水をまき、汚れを流します。


最後は上から水を流して終わりです。

2022年12月9日金曜日

避難訓練(火山噴火)

  今日は火山の噴火を想定した避難訓練を行いました。宮塚山の噴火を想定し、今日は新島高校駐車場までの避難を行いました。副校長先生から、毎月の避難訓練でも慣れずに、しっかりと取り組めていると講評がありました。

高校駐車場まで静かに避難することができました。



避難後は、日本の火山災害について動画で学習しました。

3月25日 

 3月25日は、R6年度最後の登校日でした。 終了式の様子 この1年間で皆さんは、身長だけでなく内面も大きく成長しました。 離任式の様子 6名の先生方が離任されます。 離任式の様子 新島中学校に長く勤めてくださった先生方も多く思わず涙も流れます😢 一人ひとりの先生に向けた生徒か...